2025年5月

4年生
新体力テスト!新着!!

 新体力テスト1日目。 校庭で、50m走、立ち幅跳び、ボール投げを測定しました。 体育館では、長座体前屈、反復横跳び、上体起こしを行いました。 目標達成に向けて、一人一人力いっぱい頑張りました。

続きを読む
2年生
ぐんぐん育っています新着!!

ゴールデンウイーク後に植えた野菜の苗がぐんぐん成長しています。 子供たちは毎日水やりや観察に励み、花が咲いたことや、草丈が高くなったことに気付くことができました。 夏に収穫できることが楽しみですね♪ 

続きを読む
Uncategorized
ひかりのプレゼント新着!!

図工の学習で、光を通す透明な容器を使って、好きな色や形を映し出してさまざまな見え方を楽しみました。 「水を入れたら見え方が変わったよ!」「僕のはダイヤモンドみたいにキラキラしてるよ!」など、たくさんの気付きがありました。 […]

続きを読む
活動
陸フェス練習新着!!

今日から6年生の4陸上フェスティバルに向けての練習が始まりました。 最初は全ての種目に挑戦し記録を取っています。 一生懸命取り組み頑張っています。

続きを読む
活動
お話朝会新着!!

今日のお話朝会では、いろいろな国についてのお話でした。 子供たちは他国の食事や言語について知り、興味をもちながら話を聞いていました。 また、お話朝会の最後には再来週に行われる校歌の録音に向け、練習を行いました。

続きを読む
6年生
たてわりリーダー会議新着!!

6年生が来週から始まるたてわり遊びの向けてリーダー会議を行いました。 下級生が楽しめる遊びを相談しながら考えました。 リーダーシップを発揮して活動してくれることを期待しています!

続きを読む
4年生
楽しい外国語活動

2回目のクラウディン先生の授業を受けました。 天気を聞く質問の仕方や答え方を覚えました。 ペアで会話をしたり、先生と会話をしたり、楽しい1時間でした。

続きを読む
4年生
ヘチマの芽が出てきたよ!

理科の授業でヘチマの種を植えました。 1組も2組も元気な芽が出てきました。 大きくなるのが楽しみです。

続きを読む
1年生
アサガオの種を植えました!

アサガオの種を学年で植えました。子供たちはきれいに土を整え、種を丁寧に植えていました。 元気に育つよう、毎日お世話をしていきましょう。

続きを読む
3年生
リコーダーについて教えてもらいました

5月12日にリコーダー講習会を実施し、講師の岡田先生からリコーダーについて教えてもらいました。ソプラノリコーダーだけでなく、色々なリコーダーも音色と共に教えていただきました。これからの音楽の学習が楽しみですね。

続きを読む