2025年7月

すずかけ
中学校区交流会新着!!

中学校区交流会ではお世話になりました。 楽しみにしていた調理実習!のり塩ポテトとフルーツポンチを作りました。 白熱したボッチャ!楽しくできましたね。 お忙しい中、参観いただきありがとうございました。

続きを読む
4年生
リーフレット発表会新着!!

校外学習で学んだことをリーフレットにまとめ、学年で発表会を行いました。 堂々と発表している姿、発表を真剣に聞く姿が素晴らしかったです。

続きを読む
4年生
道徳の授業新着!!

 道徳で「いっしょになってわらっちゃだめだ!」の学習をしました。 正しい行動とはどんな行動か、自分の考えに自信をもって行動することの大切さについて考えました。

続きを読む
活動
授業参観新着!!

先日の授業参観では大変お世話になりました。 暑い中たくさんのご参観ありがとうございました。 日頃一生懸命授業に取り組む姿を見ていただき、子供たちもとても嬉しそうでした。

続きを読む
活動
ラジオ放送新着!!

くまがやFMのラジオ放送を行いました。 6年生が代表で出演し、大麻生小学校の良いところをたくさんアピールしてくれました。 素晴らしい話しぶりで大麻生小学校のリーダーとして立派な態度で臨むことができました。

続きを読む
活動
表彰朝会新着!!

前期前半の表彰朝会を行いました。 陸上フェスティバルや環境ポスター作品展、硬筆など素晴らしい成績をのこした児童が表彰されました。 また、善行賞ではお手本となるよい行いをした児童がたくさん表彰され立派でした。

続きを読む
すずかけ
いよいよ交流会新着!!

小中学校区交流会が、14日の月曜日に予定されています。 当日に向けて、大きな声で読む練習や、ゆっくりはっきり読む練習をしました。 当日、お家の方や中学生のお兄さん・お姉さんと交流できることが楽しみですね。 保護者の皆様に […]

続きを読む
すずかけ
五家宝体験新着!!

今日は、3年生の五家宝体験がありました。 実際に作っているところの実演を見て、できたての五家宝をいただきました。 「ザックザクしていておいしかった。」と感想を書けました。 実際に作っているところです。お店のこだわりを話し […]

続きを読む
3年生
伝統銘菓・五家宝実演見学

7月11日(金)に堀内製菓様をお招きして、五家宝実演の見学をさせていただきました。五家宝の作り方や使用する調理器具など、たくさん学ぶことができました。堀内製菓様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

続きを読む
3年生
健康は清潔な体から

保健の学習で健康と清潔な体の関係について学習しました。手洗いが健康な生活に大切であることに気付き、望ましい手洗いを実践しました。

続きを読む