2025年7月

3年生
3-1夏祭り開催!

夏休み前に学級活動で話し合い、計画し、夏祭りを実施しました。夏らしさを大切にして楽しむことができました。夏休みはいかがお過ごしでしょうか?体調に気を付けながら、たくさんの思い出を作れるといいですね。

続きを読む
6年生
家庭科 クリーン大作戦

家庭科の授業でクリーン大作戦を行いました。 校内の普段なかなか掃除ができない場所を学習した掃除方法を使ってきれいにしました。 夏休み前にきれいになり、すっきりした気持ちで夏休みをスタートすることができました。

続きを読む
6年生
夏祭り

前期前半最終日に夏祭りを開催しました。 子供たちは自分で出店するお店を考え、休み時間等を使い準備していました。 素敵なお店が並び楽しい夏祭りになりました。 御家庭での材料等の御協力ありがとうございました。

続きを読む
すずかけ
調理実習

すずかけ学級園で採れたジャガイモを使って、いももちを作りました。 ジャガイモの皮を剥いて… よーく焼いて… おいしく食べることができました。 終業式前日でしたが、みんなで仲良く作ることができました。

続きを読む
すずかけ
前期前半終業式

いよいよ待ちに待った夏休みがきました。 最終日は、校長先生のお話や、夏休みの生活で気を付けることのお話を聞きました。 教室では、掃除をしたり、宿題の確認をしたりしました。 また、改めて夏休みの生活や、気を付けることについ […]

続きを読む
すずかけ
中学校区交流会

中学校区交流会ではお世話になりました。 楽しみにしていた調理実習!のり塩ポテトとフルーツポンチを作りました。 白熱したボッチャ!楽しくできましたね。 お忙しい中、参観いただきありがとうございました。

続きを読む
4年生
リーフレット発表会

校外学習で学んだことをリーフレットにまとめ、学年で発表会を行いました。 堂々と発表している姿、発表を真剣に聞く姿が素晴らしかったです。

続きを読む
4年生
道徳の授業

 道徳で「いっしょになってわらっちゃだめだ!」の学習をしました。 正しい行動とはどんな行動か、自分の考えに自信をもって行動することの大切さについて考えました。

続きを読む
活動
授業参観

先日の授業参観では大変お世話になりました。 暑い中たくさんのご参観ありがとうございました。 日頃一生懸命授業に取り組む姿を見ていただき、子供たちもとても嬉しそうでした。

続きを読む
活動
ラジオ放送

くまがやFMのラジオ放送を行いました。 6年生が代表で出演し、大麻生小学校の良いところをたくさんアピールしてくれました。 素晴らしい話しぶりで大麻生小学校のリーダーとして立派な態度で臨むことができました。

続きを読む