2025年11月20日
先日、コースの確認で試走を行い、今日から持久走の練習が始まりました。 今日は5年生と一緒に本番のような形で走りました。 今日のタイムを基準に本番への目標を立て、自己ベストを更新できるよう練習に取り組みます。
2025年10月28日
6年生がOBLを行いました。 授業で学習した単語や文法を活用してALTの先生と楽しそうに会話していました。
2025年10月20日
前期終業式が終わりました。 6年生にとっては小学校生活最後の一年間の半分が終わりました。 1,2組ともクラスで遊びたいものを考え最後は楽しく前期を締めくくりました。 後期は卒業や中学校に向けての目標を立てて頑張っていきま […]
2025年10月14日
リレーの練習をブロックで行いました。 5,6年生混合のチームで力を合わせてバトンをつないでいきます。 明日の本番ではチームで一致団結し頑張ります。
2025年10月1日
小学校生活最後の運動会。 準備から積極的に取り組み、本番は一生懸命競技に取り組んでいました。 毎日練習した組体操は見ている人達を感動させるような仕上がりになりました。 リーダーシップを発揮した応援合戦は迫力のある素敵なも […]
2025年9月25日
写生会で6年間の思い出の詰まった校舎を描きました。 窓や壁、グリーンカーテンなど細かいところまでしっかり描くよう意識し取り組んでいます。 素敵な作品が仕上がるよう頑張ります。
2025年7月23日
家庭科の授業でクリーン大作戦を行いました。 校内の普段なかなか掃除ができない場所を学習した掃除方法を使ってきれいにしました。 夏休み前にきれいになり、すっきりした気持ちで夏休みをスタートすることができました。
2025年7月23日
前期前半最終日に夏祭りを開催しました。 子供たちは自分で出店するお店を考え、休み時間等を使い準備していました。 素敵なお店が並び楽しい夏祭りになりました。 御家庭での材料等の御協力ありがとうございました。
2025年6月17日
硬筆制作会を行いました。 小学校生活最後の硬筆でしたが、授業や家庭での練習の成果を発揮し一番良い作品を書くことができました。
2025年6月10日
こづえの会の方々にお越しいただき読み聞かせをしていただきました。 真剣に読み聞かせを聞き、たくさんの本に触れることができました。