2025年7月23日
すずかけ学級園で採れたジャガイモを使って、いももちを作りました。 ジャガイモの皮を剥いて… よーく焼いて… おいしく食べることができました。 終業式前日でしたが、みんなで仲良く作ることができました。
2025年7月23日
いよいよ待ちに待った夏休みがきました。 最終日は、校長先生のお話や、夏休みの生活で気を付けることのお話を聞きました。 教室では、掃除をしたり、宿題の確認をしたりしました。 また、改めて夏休みの生活や、気を付けることについ […]
2025年7月15日
中学校区交流会ではお世話になりました。 楽しみにしていた調理実習!のり塩ポテトとフルーツポンチを作りました。 白熱したボッチャ!楽しくできましたね。 お忙しい中、参観いただきありがとうございました。
2025年7月13日
小中学校区交流会が、14日の月曜日に予定されています。 当日に向けて、大きな声で読む練習や、ゆっくりはっきり読む練習をしました。 当日、お家の方や中学生のお兄さん・お姉さんと交流できることが楽しみですね。 保護者の皆様に […]
2025年7月13日
今日は、3年生の五家宝体験がありました。 実際に作っているところの実演を見て、できたての五家宝をいただきました。 「ザックザクしていておいしかった。」と感想を書けました。 実際に作っているところです。お店のこだわりを話し […]
2025年6月13日
今日は、生活単元でオリジナルあじさいを作りました。 紙粘土に、自分の好きな色を思い思いにつけ、個性あふれるあじさいができました。 教室に掲示しようと思いますので、御来校の際にぜひご覧ください。
2025年6月9日
すずかけ学級で、外国語の学習をしました。 元気なクラウディン先生と楽しくジェスチャーゲームや、サウンドクイズをしました。 交流の様子を見て、また活動したいと思います。
2024年11月29日
みんなで収穫したお芋とりんごを使ってケーキを作りました。りんごは薄切りに、さつまいもはさいの目切りにしました。ホットケーキミックスを使い、隠し味に練乳を入れて作りました。上手に卵を割ったり、包丁をつかったりして、みんなで […]