活動

活動
第52回運動会

天候にも恵まれ、最高のコンディションの中運動会を開催することができました。 子供たちはこれまで練習してきた成果を発揮し、きらきらと輝いていました。 たくさんのあたたかいご声援をありがとうございました。

続きを読む
活動
応援練習

今日の朝は全校で最後の応援練習でした。 本番を想定しリハーサルを行いました。 休み時間の練習の成果を発揮し、各色全力で取り組んでいました。 運動会まで残り2日。残りの練習時間を大切に本番はもっと素晴らしいものが見せられる […]

続きを読む
活動
団結式

応援団を中心に全校で団結式を行いました。 応援団の自己紹介をし、団結し応援を盛り上げていけるよう練習しました。 残り3回の練習を大切にし本番で最高の応援合戦を披露したいと思います。

続きを読む
活動
ラジオ体操の練習

運動会に向けての練習が始まっています。本日の業前運動では、ラジオ体操の練習を全校児童で行いました。きびきびと移動し、指の先まで意識して、大きく体を動かすことができていました。

続きを読む
活動
前期後半が始まりました

あっという間に夏休みが明け、前期後半が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、前期後半も運動や学習に元気に取り組んでいきましょう。

続きを読む
活動
授業参観

先日の授業参観では大変お世話になりました。 暑い中たくさんのご参観ありがとうございました。 日頃一生懸命授業に取り組む姿を見ていただき、子供たちもとても嬉しそうでした。

続きを読む
活動
ラジオ放送

くまがやFMのラジオ放送を行いました。 6年生が代表で出演し、大麻生小学校の良いところをたくさんアピールしてくれました。 素晴らしい話しぶりで大麻生小学校のリーダーとして立派な態度で臨むことができました。

続きを読む
活動
表彰朝会

前期前半の表彰朝会を行いました。 陸上フェスティバルや環境ポスター作品展、硬筆など素晴らしい成績をのこした児童が表彰されました。 また、善行賞ではお手本となるよい行いをした児童がたくさん表彰され立派でした。

続きを読む
活動
おひろさんによる本の読み聞かせを行っていただきました!

 本日の業前に、地域の絵本作家の方をお招きして、新作の本の読み聞かせやライブビューイングを行っていただきました。子供たちは、真剣に読み聞かせやライブビューイングを見ていました。

続きを読む
活動
ASO会環境整備作業

6月21日には、ASO会環境整備作業がありました。 ASO会や保護者の方々、大麻生小職員や子供たちが集まり、校庭の草木の手入れや駐車場のライン引きを行いました。 暑い中での作業でしたが、とても綺麗になりました。御協力あり […]

続きを読む