2025年6月30日
本日の業前に、地域の絵本作家の方をお招きして、新作の本の読み聞かせやライブビューイングを行っていただきました。子供たちは、真剣に読み聞かせやライブビューイングを見ていました。
2025年6月18日
新しく大麻生小学校の一年生40名が加わり加盟登録式を行いました。 気づき、考え、行動することを意識し、よりよい学校作りに向けて全校で頑張っていきます。
2025年6月18日
第二回目のたてわり遊びがありました。 とても暑かったため、全色室内で活動しました。 6年生がリーダーシップを発揮し楽しく活動することができました。
2025年6月11日
第二回目のたてわり遊びを行いました。 雨のため各色、中での活動となりましたが、6年生を中心に仲良く活動することができました。
2025年5月30日
代表委員会を中心に、陸上フェスティバルに出場する6年生へ壮行会を行いました。1~5年生は声を合わせて一生懸命応援しました。6年生、練習の成果を発揮できるよう頑張ってきてください。
2025年5月30日
校歌の録音を行いました。 熊谷市内の学校の校歌が一枚のCDになるということで、大麻生小学校も練習をし参加しました。 録音本番では、ロックバンドを組んでいるザ・コレクターズの方にお越しいただき録音していただきました。 きれ […]
2025年5月29日
児童集会で委員会紹介をしました。 委員長さんが各委員会の活動を他学年に紹介しました。 全員で学校がよりよくなるよう活動していきたいと思います。
2025年5月29日
5月28日に行われる校歌録音に向けて校歌の練習を行いました。 音程や口の開け方に気をつけて全員で歌声が一つになるよう、くり返し歌いました。 本番では素敵な歌声が響かせられるよう頑張ります。
2025年5月28日
新体力テストを行いました。 さまざまな種目に挑戦し2~5年生は昨年度の自分の記録を超えられるよう、目標を立て一生懸命頑張りました。 また、1年生は初めての体力テスト。どの種目にも全力で取り組み頑張りました。
2025年5月19日
今日から6年生の4陸上フェスティバルに向けての練習が始まりました。 最初は全ての種目に挑戦し記録を取っています。 一生懸命取り組み頑張っています。