活動
ラジオ体操の練習

運動会に向けての練習が始まっています。本日の業前運動では、ラジオ体操の練習を全校児童で行いました。きびきびと移動し、指の先まで意識して、大きく体を動かすことができていました。

続きを読む
すずかけ
前期後半スタート

長い夏休みが終わり、前期後半が始まりました。 夏休みの生活表を使って、思い出スピーチをしました。 暑い日が続き、行事もたくさん増える時期ですが元気に過ごせるといいですね☆

続きを読む
活動
前期後半が始まりました

あっという間に夏休みが明け、前期後半が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、前期後半も運動や学習に元気に取り組んでいきましょう。

続きを読む
3年生
思い出発表をしました!

登校日に夏休みの思い出発表会をしました。楽しかったことや旅行に行ったことなど、たくさん話をしたり聞いたりすることができました。

続きを読む
4年生
ヘチマの成長

夏休み中もヘチマがすくすくと育ち、あざやかな黄色の花を咲かせています。 カエルやバッタを発見しました。 ヘチマの実がいつできるのか、楽しみです。

続きを読む
3年生
3-1夏祭り開催!

夏休み前に学級活動で話し合い、計画し、夏祭りを実施しました。夏らしさを大切にして楽しむことができました。夏休みはいかがお過ごしでしょうか?体調に気を付けながら、たくさんの思い出を作れるといいですね。

続きを読む
6年生
家庭科 クリーン大作戦

家庭科の授業でクリーン大作戦を行いました。 校内の普段なかなか掃除ができない場所を学習した掃除方法を使ってきれいにしました。 夏休み前にきれいになり、すっきりした気持ちで夏休みをスタートすることができました。

続きを読む
6年生
夏祭り

前期前半最終日に夏祭りを開催しました。 子供たちは自分で出店するお店を考え、休み時間等を使い準備していました。 素敵なお店が並び楽しい夏祭りになりました。 御家庭での材料等の御協力ありがとうございました。

続きを読む
すずかけ
調理実習

すずかけ学級園で採れたジャガイモを使って、いももちを作りました。 ジャガイモの皮を剥いて… よーく焼いて… おいしく食べることができました。 終業式前日でしたが、みんなで仲良く作ることができました。

続きを読む
すずかけ
前期前半終業式

いよいよ待ちに待った夏休みがきました。 最終日は、校長先生のお話や、夏休みの生活で気を付けることのお話を聞きました。 教室では、掃除をしたり、宿題の確認をしたりしました。 また、改めて夏休みの生活や、気を付けることについ […]

続きを読む